更新日:2013.09.12
旅行会社社員の夏休み~香港編~ 第3回
旅行会社社員の夏休み~香港編~ 第3回
フェリーでマカオへ
香港3日目はすぐ近くのマカオと深センに行きます。ここは時間を有効に使える現地発着のツアーを利用します。 上環のマカオフェリーターミナルからは高速船が15分に1本程度出ています。なんと24時間運行です。
高速船の座席指定は乗船口の手前のデスクで座席番号記載のシールをチケットに貼って貰うのですが、ちょっと注意が必要です。座席指定をするデスクは受付開始直後は中国本土からの団体で凄い混雑状態です。
係員は差し出されたチケットに一心不乱にシールを貼るので、このタイミングで座席の希望をリクエストするのは難しそうです。同行の方がいらっしゃる場合はチケットをまとめて渡してください。
一人ずつ渡すと席がバラバラになってしまう可能性があります。
大迫力のショーを見に
マカオは元ポルトガル領で香港よりちょっと地味な雰囲気です。大きなビルは市街中心部のみでさほど多くありません。
香港と違い中心部には石畳の道や広場が残っており、ヨーロッパのような雰囲気もあり、その奥にはアジア的な雑然としたビルもありなかなか独特な雰囲気の街です。
マカオから再度高速船で中国広東省の深センに向かいます。ミニチャイナ&民族文化村というテーマパークに行きました。ミニチュアで中国の有名な景色を展示してあるのと、中国に住む少数民族を紹介するテーマパークです。このパークのメインは夜に行われるナイトファンタジーという総勢800人(主催者発表)が出演する中国の歴史を辿るショーです。
参加ツアーでは前方の席を確約とのことで、前から2列目でした。本当に大迫力です。
水が飛んできます!火が熱いです!
周りには他のツアーで来ている日本人の方もいたのですが、奈落の底から豪華な衣装を着た女性がせり上がってくるとどこからともなく、「さっちゃん(小林幸子)みたい」の声が複数あがりました。
日本人の考えることはみな同じなんですね。
![]() |
![]() |
![]() |
※写真はクリックで拡大
再び香港へ
ショーが終わると国境まで送ってもらい、香港に戻ります。MTR東鉄線の駅が国境にあり、出入国手続きをして電車に乗ります。世界の車窓からに出てくるような長距離列車ではなく、普通の通勤電車です。香港中心部までたったの40分です。(ゆう)
社員プロフィール
現地までの格安航空券
料金 | 有効期間 | 片道/ 往復
|
出発地 | タイトル | 航空会社 | 訪問 都市 |
オプション |
6,000 円 | 2日 |
FIX | 成田 | *《成田発着》★ ジェットスタージャパン ★ 上海(浦東)片道航空券 | ジェットスター・ジャパン | 1都市 | |
6,000 円 | 2日 |
FIX | 成田 | *《成田発着》★ ティーウェイ航空 ★テグ往復 15泊16日以内FIX | ティーウェイ航空 | 2都市 | |
6,000 円 | 2日 |
FIX | 成田 | *旅程10/27迄《成田発着》受託手荷物無し★ティーウェイ航空★チェジュ往復 1泊~15泊16日以内FIX航空券 | ティーウェイ航空 | 2都市 |
※上記航空券代のほかに日本出発空港施設使用料、現地空港税、燃油サーチャージ、航空保険料等が別途必要となります。